日記
2月3日【節分】
【マンションでの節分の楽しみかた】
マンションでの豆まきは近隣の迷惑にならないよう
ちょっと工夫してみましょう(^^)
豆まきは夜なので「鬼は外」はちょっと小さめの声で♪
オススメは玄関のドアを少~しだけあけて
中から靴を履くスペースに向かってまくと外の廊下まで
散らばることも少なくてお掃除が楽です。
小さいお子様がいるお家は玄関の入り口をふさぐようにしてダンボールなどに鬼の絵を描いて立てかけて、それに向かって「鬼は外~」とまく、ドアはすぐに閉めて、中に向かって「福は内~」です。
豆まきの豆は小袋に分けられた福豆を購入するのもいいですが、何粒かずつラップに包んで輪ゴムで留めたりして作っても楽しいでしょう。
そのほうがお掃除も楽ですし、何より衛生的!
フローリングに傷がつかないように・・・。
豆は投げるのではなくて、「まく」ものだそうです(^^)
昔からの風習を大切に!
お部屋もご近所の方も大切に楽しみましょう♪
投稿日:2017/02/03 投稿者:-
過去の投稿
- 2019年9月(1件)
- 2018年10月(1件)
- 2018年5月(1件)
- 2018年3月(1件)
- 2018年2月(2件)
- 2018年1月(2件)
- 2017年12月(4件)
- 2017年11月(2件)
- 2017年10月(1件)
- 2017年9月(4件)
- 2017年8月(1件)
- 2017年7月(1件)
- 2017年6月(1件)
- 2017年3月(1件)
- 2017年2月(2件)
- 2017年1月(2件)
- 2016年12月(5件)
- 2016年11月(3件)
- 2016年10月(6件)
- 2016年9月(4件)
- 2016年8月(2件)
- 2016年7月(12件)
- 2016年6月(7件)
- 2016年5月(8件)
- 2016年4月(6件)
- 2016年3月(3件)
- 2016年2月(2件)